company

VISION

誰もが「無理をしなくても変われる」社会をつくる。

「ボディメイク=我慢や根性」という従来の価値観に縛られるのではなく、自分に合った方向性を見極めて進むことで、体は自然に変化する。
HYORIは、細かく深い知識と丁寧な対話を通じて、もっと多くの人の身体と人生を軽やかに前進させる社会を目指します。

MISSION 

表裏のあるフィットネス社会に、本質的なボディメイクの在り方を問い直す。

表裏のあるフィットネス社会に、本質的なボディメイクの在り方を問い直す。
見た目だけを重視したアプローチが広がる一方で、身体と真剣に向き合う人たちが正当に支援されていない現実があります。
HYORIは、知識・経験・ホスピタリティを持つ本物のトレーナーが、「身体を変えるとは何か」を深く伝え、表面的なフィットネスの常識を根本から変えていきます。

VALUE

01

本質追求

表面に惑わされず、本質を見抜く。
流行や見た目にとらわれず、「なぜそれをやるのか?」を問い直し、常に根本から考える姿勢を大切にします。

02

信頼

誠実な姿勢が信頼を生む。
お客様に透明性と誠実さをもって接し、信頼関係を築きます。

03

多様性尊重

それぞれの価値観を認め合う。
身体の悩みや価値観は人それぞれ。どんな背景や目標にも寄り添い、柔軟な対応を心がけます。

04

挑戦と成長

失敗を恐れず、変化を楽しむ。
既存の枠を超え、挑戦し続けることで、チームも個人も成長していきます。

05

人に寄り添う知識

知識は、誰かを救うためにある。
積み上げてきた知識と経験を、ただの理論ではなく“人を助ける力”として活用します。

06

長く続く価値提供

目先の結果ではなく、人生を支える。
短期的な変化に一喜一憂せず、身体と人生の両方にとって意味あるサポートを追求します。

COMPANY

会社名株式会社HYORI
所在地〒100-0004
東京都千代田区大手町2−12−3 サンプルビル5F [MAP]
会社名株式会社SAMPLE (サンプル)
所在地〒100-0004

MEMBER

鈴木 侑也
創業者

国家資格「柔道整復師」を持ち、医療の現場で外傷や機能改善に取り組んだのち、大手パーソナルジムで店舗責任者・教育担当として活躍。
年間1,000名以上の指導経験を通じて、「見た目を変えるだけでは終わらない、本質的なボディメイク」の必要性を実感。

カウンセリング力とアプローチ力を強みに、入会率前年比180%・離脱率の大幅改善など、確かな成果をあげる。

その後、継続率と満足度が求められるサブスクリプション型ジムにてマーケティングや店舗改革にも従事。

フィットネスの現場で感じた違和感──
「誰が担当しても料金が同じ」「浅い知識で人生を預かってしまう現実」に疑問を抱き、HYORIを創業。
“見えるもの”だけでなく、“見えない変化”を大切にするフィットネス社会を目指し、日々クライアントと真摯に向き合っている。

山田 太郎

代表取締役

業界で15年の経験を持ち、複数の企業の創業に携わる。

佐藤 花子

取締役CTO

技術開発の専門家として国際的な実績を持ち、特許取得多数。

鈴木 一郎

最高執行責任者(COO)

大手IT企業での事業開発経験を活かし、組織運営を担当。

高橋 実

研究開発部長

自然言語処理の第一人者として、革新的なAIモデルの開発をリード。

田中 誠

マーケティング部長

テクノロジー企業でのマーケティング戦略立案と実行の豊富な経験。

伊藤 真理

人事部長

多様性と包括性を重視した組織文化の構築に注力。

山田 太郎

代表取締役

業界で15年の経験を持ち、複数の企業の創業に携わる。

佐藤 花子

取締役CTO

技術開発の専門家として国際的な実績を持ち、特許取得多数。

鈴木 一郎

最高執行責任者(COO)

大手IT企業での事業開発経験を活かし、組織運営を担当。

高橋 実

研究開発部長

自然言語処理の第一人者として、革新的なAIモデルの開発をリード。

田中 誠

マーケティング部長

テクノロジー企業でのマーケティング戦略立案と実行の豊富な経験。

伊藤 真理

人事部長

多様性と包括性を重視した組織文化の構築に注力。

 

HISTORY

個人としての歩み

  • 2018年3月 柔道整復師 資格取得
  • 2018年4月 リブラ接骨院 入社
  • 2021年5月 パーソナルジム「ビーコンセプト」入社
  • 2023年9月 パーソナルジム「かたぎり塾」 入社
  • 2024年9月 個人フィットネスブランド「HYORI」リリース
  • 2025年3月 整体サービス 「KAINOA」リリース

法人としての取り組み

  • 2023年9月 株式会社ZAヒューマンサポート 設立・代表取締役 就任
  • 2023年10月 一般社団法人 にほん支援推進機構 設立・代表理事 就任

ACCESS

所在地

〒112-0006

東京都文京区小日向4丁目2番5号 [MAP]

営業時間

平日 10:00〜22:00(不定休、休館日あり)

電話番号

090-5512-3994

メールアドレス

y.suzuki.byhama8@gmail.com